News

【読売新聞】 20日午前10時20分頃、鳥取県倉吉市関金町で、用水路を清掃中の50歳代男性が倒れているのを別の作業員が見つけ、119番した。県中部消防局によると、男性は病院に搬送されたが、心肺停止状態で、熱中症の疑いがあるという。
【読売新聞】 2022年7月、茨城県土浦市の認可外保育施設で当時生後7か月の男児が死亡した事故で、茨城県警は18日、当時保育業務を担当した施設長の男(75)と保育士の女(44)を業務上過失致死容疑で水戸地検土浦支部に書類送検した。2 ...
【読売新聞】 瀬戸内海の11の島などを舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」の開幕から初の週末となった19日、濃霧の影響でフェリーの一部が欠航するトラブルもあったが、自然と現代アートを求める多くの人でにぎわった。会場では住民が手作りの料理で ...
【読売新聞】 柔道・全日本女子選手権(20日・横浜武道館)――体重無差別で争われ、25歳の田中 伶奈 ( れいな ) (大阪府警)が決勝で 白金未桜 ( しらかねみお ) (筑波大)に一本勝ちし、4度目の出場で初の日本一に輝いた。3 ...
【読売新聞】 全国の観光地でオーバーツーリズム(観光公害)が課題となる中、大分県由布市で4月、ごみのポイ捨てなどを防止する市条例が施行された。条例の重点地域となった同市湯布院町中心部で美化に取り組む「湯の坪街道周辺地域クリーンアップ ...
【読売新聞】8大会連続8度目のサッカー・ワールドカップ(W杯)出場を決めた日本代表を率いる森保一監督(56)。目標に掲げるW杯優勝に向けた強化策や、選手の力を発揮させる「指導論」、代表監督として生きる「人生論」などを語る。 3月20 ...
【読売新聞】 プロ野球・福岡ソフトバンクホークスで正捕手を目指す熊本県西原村出身の渡辺陸選手(24)は、高校時代に熊本地震で被災した経験を経て、プロ野球選手になる夢を実現した。「スポーツでしか与えられない感動や元気を届けたい」と被災 ...
【読売新聞】 1月26日投開票の埼玉県戸田市議選で運動員2人に報酬を渡したとして、県警は20日、同市議の渡辺塁容疑者(46)(戸田市新曽)を公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕した。 発表によると、渡辺容疑者は1月30日、ビラ配りなどの ...
【読売新聞】 20日は二十四節気の「穀雨」。しとしと降る春雨が田畑を潤し、農作物の成長を促す恵みとなるという。長崎市の長崎原爆資料館では、被爆した淀川ツツジの鮮やかなピンク色の花が咲き始めた。 淀川ツツジは、爆心地から1・1キロの同 ...
【読売新聞】 サッカーJ2の第10節で、V・ファーレン長崎は19日、アウェーでヴァンフォーレ甲府と対戦し、1―1で引き分けた。通算成績は4勝3分け3敗で、勝ち点は15。 長崎は試合開始直後の前半2分、FWマテウス・ジェズス選手が相手 ...
【読売新聞】 サッカーJ2・レノファ山口は第10節の19日、アウェーの佐賀県鳥栖市でサガン鳥栖と対戦し、2―2で引き分けた。通算成績は1勝5分け4敗、勝ち点を8とした。 レノファは前半9分、相手MFによる先制を許したが、後半5分、D ...
【読売新聞】 サッカー・J2サガン鳥栖は19日、ホームの駅前不動産スタジアム(佐賀県鳥栖市)でレノファ山口FCとのリーグ戦に臨み、後半ロスタイムに追いついて2―2で引き分けた。今季の通算成績は4勝2分け4敗の勝ち点14で、20チーム ...