新卒でとある会社に正社員で入社した、けろちゃんさん。職場での理不尽な出来事の連続に、次第に体調を崩していき……。コミックエッセイ『とりあえず生きてる! ~新卒1年目で心を病んだニートが社会復帰した話~』が発売中です。適応障害とパニック障害を発症して退 ...
「ザンネン」な部分もあったディスクシステムですが、ファミコンの歴史のなかでは大きな意義もありました。『ゼルダの伝説』をはじめとする名作ゲームが次々と生み出される一方で、かなり尖ったコンセプトのゲームも数多く発売されていたのです。
それから数年後、コーエーテクモから『ゼルダ無双』が発売され、さらに前日譚『ゼルダ無双 厄災の黙示録』も全世界で累計出荷400万本を突破する大ヒット作となっています。『ゼルダ』と『村雨城』、どちらも愛されていたからこそのハッピーな展開ですね。
TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』をリルタイムに視聴していた人にとって、1996年2月から3月に放送された終盤の展開は驚きの連続でした。2月21日に放送された第弐拾壱話「ネルフ、誕生」では、主要人物たちのドロドロとした人間関係が明かされたものの、『 ...
バンダイは「元祖SDガンダムスナック」を、2025年6月より全国の量販店などで発売すると明らかにしました。「元祖SDガンダム」とは、1988年に発売されたSDガンダムの組み立て玩具シリーズのことで、本商品はその初期ラインナップの、パッケージイラスト( ...
昨日2025年2月19日に、日本マクドナルド公式X(旧:Twitter)アカウントより、「今年のシャカシャカポテト」に登場するキャラクターのシルエットが投稿され、29万件を超えるいいねが付くほど注目を集めています。
中国在住のコスプレイヤーの「Cien」さんがX(旧:Twitter) に投稿した、『葬送のフリーレン』の「ユーベル」 ...
話題のきっかけとなったのは、「ストリートファイター」シリーズや『∀ガンダム』のキャラクターデザインで知られるイラストレーター・あきまん(安田朗)さんが、2025年2月19日にX(旧:Twitter)に投稿した内容です。
「ドラゴンクエスト」シリーズの装備品や道具などの「アイテム」は、店で買ったり、イベントや宝箱から入手できたりするほか、敵からのドロップを狙うこともできます。「レアドロップ」と呼ばれ、入手できるとゲームバランスが変わるほどの効果があったアイテムを振り返 ...
フジテレビが誇る深夜アニメ枠「ノイタミナ」は2005年4月に始まり、間もなく20周年を迎えます。今年アニメ畑の方が新たに社長に就任したため、さらに同社のアニメが盛り上がることに期待が高まります。特に歴史ある「ノイタミナ」の存在感が再び強まってほしいと ...
アニメのなかには、観る場所を選んだほうが良いような攻めすぎた作品も存在します。しかも、第1話から過激な描写や発言が登場する作品もあるため、下調べを欠いて家族や友だちと視聴すると、気まずい時間を過ごすことになるかもしれません。
福地翼先生は、現在「サンデーうぇぶり」(小学館)にて、スマホアプリで能力を売買して戦う物語『パラショッパーズ』を連載中です。2月20日0時に第4話が更新されることに伴い、今回のコラボが実現したのかもしれません。